2010年 11月 28日
冬のプールにて

季節はずれの海沿いのプールです。
見渡す限り、人影もない空間は
まるで時間が止まったかのよう。
ベンチに腰かけて目を閉じると
水しぶき、子供たちの歓声、夏の音楽・・・
そんなにぎわいが、どこからともなく聴こえてきそうです。
シルバーグレイの海は静かに優しく
眺める人の心を癒してくれます。
こんな時、言葉はいらない。
心と心で会話できます。
優しくていい、優しさは強さだから。
強くていい、強さは優しさだから。
また一歩、本当の自分に戻れた気がします。

言わずとしれた大磯ロングビーチからの眺めです。
この時期にプールサイドをお散歩するのもなかなか良いものですよ。
寒いですけどね・・・。
#
by aqua-ripple
| 2010-11-28 10:13
| 日々のあれこれ
2010年 10月 03日
美しく健康に育てるために
たくさんの言葉がけとスキンシップ、何より大切なのはそこに無条件の愛があること・・・ですね。
あるがままでいい、そのままのあなたを愛する、でも、将来あなたが幸せであるために、何か具体的なことができるならなにをしてあげたいか・・・。それはなんと言っても健康に育ててあげることではないでしょうか。
健康で自分のやりたいことを活き活きとやっていれば、人は皆美しいと思います。将来、健康で美しくあるために、成長期の発育にこそ気を配ってあげたい。
そんな親の願いから生まれた子供靴がイタリア・ミラノ発Gusella(グゼッラ)です。
グゼッラ日本代理店 http://www.gusella.jp/
二人のお子さんのお母様でもある社長自ら、グゼッラの靴の素晴らしさをなんとか日本の子供たちのために伝えたくて、ミラノの本社に単独で出向き、粘り強くお願いした結果、日本代理店として認めてもらったそうです。
社長の室野さん、熱い思いに溢れた優しくて素敵な女性なんです(社長の思いを是非お読みください)。
大人になってからの腰痛や歩行困難の原因の一つには、骨格形成期に合わない靴を履いて成長したことの影響が大きいのだそうです。将来はスラリとした美しいスタイルであって欲しいですよね。バランスの取れた美しい身体は健康であることはもちろん、自信も生みます。健康と自信によって、さらに美しさと心のゆとりも育てます。すぐ大きくなるから高い靴はもったいない・・・それもそうですが、大切な成長期だからこそ、良いものを与えてあげたいですね。
デザイン性にも優れていますので、入らなくなってしまったら、綺麗にして飾っておくかたもいるそうですよ。
綺麗な歩行感覚も幼児期の潜在意識にインプットされるはずですから、大人になってからは自然にモデルウォークが出来るかもしれませんね!
Gusella 代官山店〒150-0034
東京都渋谷区代官山町17番3号 C101
代官山アドレス東側1階
TEL : 03-6416-1464
営業時間 11:30~18:30
定休日 火曜日、年末年始、夏季
その他、日本橋高島屋、新宿伊勢丹、銀座ヨシノヤ、大阪阪急百貨店でも取り扱いがあります。是非覗いてみてくださいね。
#
by aqua-ripple
| 2010-10-03 11:28
| 日々のあれこれ
2010年 08月 02日
光に包まれて
ブライアン・L・ワイス博士の催眠療法プロフェッショナルトレーニングコースを受講してきました。

会場となったオメガ・インスティテュートは、広大な美しい自然の中にあり、食事は全てオーガニック、テレビなどの音は一切なし、自分のマインドと向き合うには最適な環境です。
毎日、ワイス博士、またはキャロル夫人の催眠誘導とリラクゼーションがあり、実に心地よいエネルギーに包まれる時間をたくさん過すことができました。
英語が苦手な自分、知っている単語を必至で拾い続けていましたが、そうしているうちにだんだん左脳がパンク状態に(@_@;)
それからは出来るだけ潜在意識の耳で(私の場合、お腹のあたりに潜在意識の耳がある)聴くように意識して見ると、博士の言葉が何か自分の深いところへ浸透していくような、そんな感覚に包まれていくのを感じました。
ワイス博士・・・・透明感のある高貴な佇まい、愛と光の静かなエネルギーを放ち、周りの全ての人を包み込んでいくような存在です。その存在から、本当に多くのことを学ばせて頂いた気がします。全ては必然。この意味をもう一度かみしめながら、じっくりとワイス博士の著書を再読してみようと思います。
また感想などを追って書いていきたいと思いますが、今日はオメガの風を少しでも感じてもらえるように写真を載せてみたいと思います。













大切なあなたへのお土産として
アメリカ、ニューヨーク州にあるラインベックという場所で開催された、アメリカの精神科医で著書「前世療法」が世界中で愛読されている、
会場となったオメガ・インスティテュートは、広大な美しい自然の中にあり、食事は全てオーガニック、テレビなどの音は一切なし、自分のマインドと向き合うには最適な環境です。
毎日、ワイス博士、またはキャロル夫人の催眠誘導とリラクゼーションがあり、実に心地よいエネルギーに包まれる時間をたくさん過すことができました。
英語が苦手な自分、知っている単語を必至で拾い続けていましたが、そうしているうちにだんだん左脳がパンク状態に(@_@;)
それからは出来るだけ潜在意識の耳で(私の場合、お腹のあたりに潜在意識の耳がある)聴くように意識して見ると、博士の言葉が何か自分の深いところへ浸透していくような、そんな感覚に包まれていくのを感じました。
ワイス博士・・・・透明感のある高貴な佇まい、愛と光の静かなエネルギーを放ち、周りの全ての人を包み込んでいくような存在です。その存在から、本当に多くのことを学ばせて頂いた気がします。全ては必然。この意味をもう一度かみしめながら、じっくりとワイス博士の著書を再読してみようと思います。

また感想などを追って書いていきたいと思いますが、今日はオメガの風を少しでも感じてもらえるように写真を載せてみたいと思います。













#
by aqua-ripple
| 2010-08-02 09:10
| ヒプノ
2010年 06月 06日
以心伝心
とにかく、すぐに食べたかったので、ものぐさ根性も相まって“カットメロン”
を買ったんですね。でも、これがどうにも美味しいとは言えない味で、
やはり果物はカットしたら即食べるものだわ、などど思っていたところ、
なんと!今日、宅急便でメロンが届いてしまいました!

さすが小学校からの親友、私の思うことお見通し^^。
そして、私自身も、メロンが届くことを予知したのかも。
最近、こんな“以心伝心”みたいな感じの出来事が多いです。
ある場所に訪れたら「今、あなたの話をしてたところよ~」なんて言われたり、
その場所に集まっている人全員同じ血液型だったり、
ある人のことをふと思い出していたら、間もなくその人からハガキが届いたり、
待ち合わせした知人と同じ色合いのコーディネイトだったり、、、、。
心と心は繋がります。大切な相手とは特に・・ね!
#
by aqua-ripple
| 2010-06-06 00:28
| 日々のあれこれ